コメッツの紹介を表示
東京コメッツ野球クラブ
今年度役員会 規約・お知らせ
今年度公式戦 過去の公式戦
対外チーム コメッツニュース
掲示板 記録の手帳
更新履歴

【更新 9/25】公式戦第9戦4試合のスコアを掲載しました。修正依頼は、10/8までにチーム監督から88久保田までお願いします。

来季資格登録が始まりました

会員は各自の会員専用ページからお早めに手続きをお願いいたします。

役員・監督選挙の日程

役員・監督選挙の日程をこちらに掲載しました。会員はご確認ください。

2023年度公式戦勝敗表
9/24現在。引き分けは0.5勝0.5敗。
順位チーム試合勝数引分負数勝率ABCDEFGH
1Cutie121011.875
A1-3C
C14-5A
B6-6C
C8-1B
C5-4D
D1-2C
E3-12C
⑭C-E
C1-6F
⑬F-C
C15-0G
G5-11C
H4-11C
C7-4H
2Fortissimo12903.7501.5
F4-2A
A1-14F
B5-2F
F1-9B
C1-6F
⑬F-C
F18-9D
⑭D-F
E1-9F
F6-3E
F5-4G
G5-10F
F4-2H
H3-1F
3Doraemons12804.6661
D12-2A
A2-6D
B6-0D
D4-2B
C5-4D
D1-2C
D6-4E
⑬E-D
F18-9D
⑭D-F
G3-4D
D7-6G
D14-2H
H2-12D
4Bravo12714.6250.5
A8-6B
B5-9A
B6-6C
C8-1B
B6-0D
D4-2B
E4-5B
B7-1E
B5-2F
F1-9B
G4-5B
⑬B-G
B10-2H
⑭H-B
5AIiiiiiiN12507.4162.5
A8-6B
B5-9A
A1-3C
C14-5A
D12-2A
A2-6D
A8-4E
E8-10A
F4-2A
A1-14F
A3-6G
⑭G-A
H2-13A
⑬A-H
6H men12318.2911.5
H2-13A
⑬A-H
B10-2H
⑭H-B
H4-11C
C7-4H
D14-2H
H2-12D
H6-1E
E8-8H
F4-2H
H3-1F
G6-10H
H3-11G
7EAST BOYS12219.2081
A8-4E
E8-10A
E4-5B
B7-1E
E3-12C
⑭C-E
D6-4E
⑬E-D
E1-9F
F6-3E
E5-1G
G1-7E
H6-1E
E8-8H
8Glitters122010.1660.5
A3-6G
⑭G-A
G4-5B
⑬B-G
C15-0G
G5-11C
G3-4D
D7-6G
E5-1G
G1-7E
F5-4G
G5-10F
G6-10H
H3-11G
2023年度選手成績
規定打席/投球回は暫定です。試合消化チームの規定打席は、投球回はです。

2023年度公式戦第9戦

9月24日の試合で次の記録が達成されました。おめでとうございます。
C88久保田豊男投手 - 通算150登板(9人目)
F39鈴木智信投手 - 通算2000打者(16人目)
E9川嶋歩選手 - 通算150盗塁(30人目)
A5嶋田純選手 - 通算100四死球(50人目)
C88久保田豊男選手 - 通算500打数(83人目)
A3廣田和英選手 - 通算100得点(92人目)
B6下温湯光司選手 - 通算500打席数(103人目)
H97ジョンホフマン選手 - 通算100安打(124人目)
B77川峯勝巳選手 - 通算100試合出場(163人目)

C14-5A 序盤の猛攻で勝負あり!首位CutieがAIiiiinに大勝で6連勝!
プレー写真4回表1死2塁 C12前崎がしぶとく右前に落としタイムリー2塁打とする!(動画
プレー写真4回ウラ無死 A3廣田がライトにようやくチーム2安打目を放つ!(動画
H3-1F ジョンが吠えた!H menがFortissimo打線を抑え込み10試合ぶりの勝利!

ヒーローインタビュー:H97ジョン・ホフマン選手(2安打完投勝利)
「今日の試合は本当に良かったです。バッティングと守備とピッチングは全て良かったでした。完全なチームパフォーマンスと思います。」

D4-2B Doraemons高島がBravo打線に連打を許さず3連勝で3位浮上!

ヒーローインタビュー:D80金井悠太選手(ライナーを好捕&同点のランナーをゲッツーのビッグプレー)
「ピンチの場面で内心ヒヤヒヤしながらも何とかダブルプレーで抑える事が出来ました。今年も残り数試合、チームの雰囲気も良いので最後まで頑張っていきたいと思います。」

プレー写真4回表無死2塁 D80金井の中前タイムリーでリードを2点とする!(動画
プレー写真4回ウラ2死3塁 B77川峯がセンター前に運び再度1点差に詰め寄る!(動画
G1-7E 鴨下無四球完投!EastBoysがGlittersを逆転して9試合ぶりの勝利!
プレー写真2回表1死3塁 G10松本の技あり左前タイムリーで先制点を挙げる!(動画
プレー写真4回ウラ1死3塁 E24加藤がきれいにセンターに弾き返し同点とする!(動画
閉じる

還暦レポート(9月)
秋季第2戦

秋季第1戦


還暦コメッツ2023年秋のリーグ戦が9月2日土曜日、三鷹大沢野球場で始まりました。初戦の相手は、リーグ登録ナンバー1、最古参のチームで「さざんか」。ベンチ入りメンバーはこの日23人。人数で圧倒されましたが、打順表示係り等役割がしっかり分担され、規律もしっかりしているベテランチームで好印象でした。
試合は、初回一番大山のライト3塁打と内野ゴロで1点を先制。しかしその裏先発葛谷は、持ち前の速球で押しましたが、四球や難しいゴロ等不運もあり3点を入れられ逆転されます。3回表黒岩の四球、盗塁と内野ゴロで三進し、またも一番大山がライトへのタイムリーヒットで1点差に。しかしながらその3回裏、四球と渋い安打などでランナーをためられた後、サードゴロをファーストへ悪送球しこの回2点が入ってしまいました。2-5。相手投手はコントロールとテンポが良く、ストレートとカーブのコンネーションが持ち味。なかなか崩れる気配がありません。また、セカンドのサインプレーもあり、二度けん制で刺されました。普段から練習されていると思われます。
4回3点を追うコメッツは、宍戸のタイムリー3塁打と山田の犠牲フライで2点を入れ、1点差まで追い上げます。
還暦リーグは時間制ではなく7回完結です。残暑きびしく、照りつける太陽の下、体力勝負の面も出てきました。
4回から宍戸が登板。制球、スピード十分で早めに追い込む投球。この守備のリズムを攻撃につなげたいところ。
5回の表は、ツーアウトを簡単にとられたあと、10番ラストバッター川嶋歩のレフトオーバーの2塁打。すかさず3盗を決め、ワイルドピッチの間にホームイン。一人で1点をもぎ取りました。激走。同点となりました。
肝心の5回裏は、宍戸が三振2個でぴしゃりと締めました。
6回の表。この回先頭の2番柴田は、センターへの2塁打。怪我の足をひきずりながらのこれも激走。次打者3番久保田は、ライトへの意識が的中し、外角のストレートを振りぬくとライナーでライト足元を抜け、ボールが転々外野奥深くに到達するランニングホームラン。ついに勝ち越しとなりました。
その後は、宍戸が粘る相手打線を抑え、最終回は3アウトすべて自分で処理し、さすがの投球!還暦コメッツが秋季初戦を逆転勝利しました。
石井監督の終始メンバーを鼓舞する様は、猛暑で体力が消耗し集中力が切れそうな試合中に活力源となりました。

閉じる

2023年度公式戦第12戦

9月10日の試合で次の記録が達成されました。おめでとうございます。
C88久保田豊男投手 - 通算3000打者(5人目)
B23田村陽平選手 - 通算350試合出場(10人目)
D89高島昭治投手 - 通算350投球回(29人目)
H7星野一美選手 - 通算150得点(47人目)
C88久保田豊男選手 - 通算150得点(47人目)
E46柴田進選手 - 通算100四死球(49人目)
B22大友健一選手 - 通算100四死球(49人目)
C12前崎義博選手 - 通算100盗塁(70人目)
A5嶋田純選手 - 通算30二塁打(75人目)
C49鈴木実選手 - 通算150試合出場(105人目)
C32畠山智選手 - 通算50四死球(130人目)
C58田中秀次選手 - 通算50盗塁(153人目)
D16大山京選手 - 通算100試合出場(162人目)
G00坂本敏明選手 - 通算50得点(195人目)
D37江口忠宏選手 - 通算50安打(223人目)

今日のホームラン

9月10日の試合では5本のHRが出ました。

 
C7-4H 首位Cutieが立ち上がりを攻めて快勝!H menはまたも守りで波に乗れず、、
プレー写真1回表1死23塁 C32畠山の左前タイムリーで初回の5点目を挙げる!(動画
プレー写真3回ウラ2死 H35中村徳のツーベース!守備の乱れに乗じて一気に生還!(動画
A1-14F Fortissimoが打棒復活で大勝!わずか1安打のAIiiiinは先週の打ち疲れ?

ヒーローインタビュー:F30木下益方選手(HRを含む2安打4打点の大活躍)
「堅い守備に、どこからでも点が取れる打線。Fチームらしい勝利でした。自分自身は、ボールをよく見ていくチームでの決まりごと、哲学堂A面のフリーなライト線に加えて、相手ピッチャーが良いからこそ、緊張感をもってコンパクトに右方向へバットを振り抜くことができました。」

プレー写真4回ウラ1死13塁 F30木下が2回のHRに続きタイムリーを放ち6点差に!(動画
プレー写真6回表2死 ラストバッターA5嶋田の左中間2塁打がチーム初安打、、(動画
B7-1E Bravo先発葛谷がEastBoys打線を7回1失点に抑え込んで快勝!
プレー写真6回ウラ1死13塁 B23田村がきれいに12塁間を破り7点目のタイムリー!(動画
プレー写真7回ウラ1死 E46柴田が右越え本塁打を放ち完封は免れる、、(動画
D7-6G Doraemonsが劇的逆転サヨナラ勝ち!Glitters 4点リードを守り切れず、、

ヒーローインタビュー:D26近藤福仁選手(ラストバッターでサヨナラヒット)
「今日は最後の回はまさか私まで打順がまわるとは思いませんでした。みんながつないでつないで追い上げて同点で、回してもらいました。チームのメンバーに感謝です。ありがとうございます。」

プレー写真2回裏2死満塁 前事務局長G77大畠の2点タイムリーでリードを3点に広げる!(動画
プレー写真5回表2死3塁 ラストバッター現事務局長D26近藤がサヨナラ安打を放つ!(動画
閉じる

2023年度公式戦第11戦

9月3日の試合でA62桑田圭選手がサイクル安打の快挙を達成しました🎉🎉🎉(3塁打→2塁打→本塁打→単打)(過去の記録不明)

9月3日の試合でAチームが3者連続ホームランを記録しました🎉(4回ウラ33藤原→43桑田→65藤平)(2015年4月27日Bチーム井上→須藤→古屋に続き史上2度目?)

9月3日の試合で次の記録が達成されました。おめでとうございます。
C88久保田豊男投手 - 通算60勝利(9人目)
A33藤原範投手 - 通算2000打者(15人目)
E21鴨下誠投手 - 通算2000打者(15人目)
E21鴨下誠投手 - 通算400投球回(27人目)
C58田中秀次選手 - 通算10本塁打(29人目)
A5嶋田純選手 - 通算150得点(45人目)
E24加藤輝久選手 - 通算100打点(63人目)
B43森﨑敬一選手 - 通算100盗塁(69人目)
B43森﨑敬一選手 - 通算100得点(91人目)
D89高島昭治選手 - 通算50四死球(129人目)
B77川峯勝巳選手 - 通算50打点(163人目)
D89高島昭治選手 - 通算50得点(194人目)

今日のホームラン

9月3日の試合では6本のHRが出ました。

 
F1-9B Bravoが上位打線の集中打で快勝!Fortissimo打線振るわず首位陥落
プレー写真1回表無死2塁 F72佐藤志のタイムリーで先制するもスミ1で終わる、、(動画
プレー写真5回ウラ無死3塁 B43森﨑の左前安打で突き放す!この日2安打3得点!(動画
G5-11C Cutieが12本の長短打でGlittersに逆転勝ち!4連勝で初の首位に立つ!!
プレー写真1回表2死2塁 G19石井啓の左前タイムリーなどで4点を先制も守り切れず、、(動画
プレー写真2回ウラ2死23塁 C17藤原梨のタイムリー!7点のビッグイニングにつなげる!(動画
H2-12D 10個の四球を選んだDoraemonsが大勝!H menは8戦勝ちなし、、

ヒーローインタビュー:D53玉田慎二選手(初回2点タイムリー3塁打)
「またまたマグレです。思いっ切り振ったバットにたまたま当たりました。ただ、酷暑のゲームで初回に勢いがついたのは良かったです」

プレー写真1回ウラ2死23塁 D26近藤がレフトにタイムリー!4点目を挙げる!(動画
プレー写真4回無死 H97ジョンがツーベースで出塁するも後続が3者三振に抑えられる、、(動画
E8-10A EastBoysが今季初めて先制するもAIiiiiinがHR3連発で豪快に逆転勝利!

ヒーローインタビュー:A62桑田圭選手(サイクル安打達成!3打点の大活躍)
「第1打席の走塁で負傷して、ほとんど守備につけずチームに迷惑をかけたので(むしろチームには好都合!?)、負傷の影響がない打撃で貢献しようと必死でした。今日デビュー戦でHR打った藤平さん@65もヒーローです!Aチームみんなで後半リーグをかき回していきます!」

プレー写真4回ウラ無死 A62桑田が3者連続HRの2発目を放つ!最大5点差を逆転!!(動画
プレー写真5回表2死2塁 E21鴨下のタイムリーで1点差に!執念を見せるも届かず、、(動画
閉じる

関草レポート(8月)
関草Bチーム GG COMETS 第6戦
チーム1234567R
GG00020035
F10110003

[8/6]

若いチーム、経験者のみのチーム、ロートルチーム、色んなチームと試合をしてきましたが、本日は投手以外は意外にロートルチーム‼️ と思いきや、20代の投手が打てず、劣勢続きの4回ようやく相手のミスで2点を取り1点差に・・・。そして迎えた最終回ドラマは待っていた。満塁から山本選手の同点タイムリー。そして、前回のヒーロー柴田選手の逆転タイムリーが出て逃げ切りました。

山本選手「前回は満塁で併殺打でしたけど、やっとチームに貢献できて嬉しいです。」

柴田選手「前回も満塁。今回も満塁だったので、思いっきりいきました。勝ちに貢献できて良かったです。」

 

閉じる
過去の記事は、「今年度公式戦」「過去の公式戦」から見られます。